平成25年4月より琴似ファミリークリニックの外来を担当させていただき、今年で5年目になりました。この度、クリニックも移転・拡大し新たな気持ちで診療にあたっております。
ところで、みなさんの仕事におけるモチベーションは何ですか?
モチベーションとは「何かをする際の動機づけ、あるいは目的意識」と訳されますが、要するに"何のために働くのか?"ということです。医療機関であれば何のために診療や研究を行うのか?ということになります。
これまで私は大学病院や研究施設、あるいは地方の基幹病院、診療所などで診療、研究を行ってまいりましたが、それぞれの施設ごとにモチベーションは違ったように感じました。ある施設では論文数を増やす、あるいは質の高い論文を書くことがモチベーションになる場合もあれば、診療を通して得られた知見を学会発表することがモチベーションになっている場合もありました。また別の施設では内視鏡検査や治療などの件数を増やすことがモチベーションになる場合もありました。
では我々のクリニックのモチベーションは何でしょうか?
大病院のような検査件数や論文作成は小さなクリニックではモチベーションには成り得ません。この5年間をとおして私のモチベーションになっているのは、患者さんからの"この病院で良かった"という一言です。数や形には残らないものですが、医療の本質を映し出している言葉ではないでしょうか?大きな病院では出来なくても小さなクリニックだから出来ることがあるということです。
今後も患者さんから頂く、その一言のために、職員一同プライドを持って診療を行っていきたいと思います。